戸塚カントリー倶楽部

〒241-0834 神奈川県横浜市旭区大池町26
TEL 045-351-1241

  • ゴルフ場詳細
  • 交通情報
  • 予約カレンダー

戸塚カントリー倶楽部

アベレージ向けの東コース、チャンピオンコースとしての西コースの全36ホール

2011年に50周年を迎えた戸塚CCは、間野貞吉氏設計の東コースと、井上誠一氏設計の西コースの36コースからなります。都心からも近い立地条件から、関東のゴルファーだけでなく全国のゴルファーから評判の高い人気コースです。
宮里藍プロが初優勝をした2005年の「日本女子オープン」(西コース)では最終日に2人以上のギャラリーが来場し、3日間で5万人近くの入場者数を記録したのも戸塚CCです。近年では2008年からはキャノンオープンの舞台になり、多くのゴルファーの憧れとなりました。

従来東コースは西コースに比べ、距離が短く、簡単に攻略できるコースと思われがちでしたが、2002年に全自動乗用カートが東コースに導入され、それまではシニア、レディス向けと、敬遠していたゴルファーにも多く利用されるようになり、改めて東コースの良さを実感しての、高評価を得ています。特に近年飛ばした者が勝ちのような、大味のコースが見受けられ、東コースのような戦略的コースの良さが、再認識されています。

そして2007年より大久保昌氏設計で東コーそして2007年より大久保昌氏設計で東コースの大幅リニューアルに踏み切り、2グリーンから1グリーンへの大改造を完成させました。バックティーの新設、改造を行い6,730ヤード程度まで伸長し、同時にフロントティーも新設、改造を行い、幅広いプレーヤーのニーズを満足させるコースに仕上がりました。さらに平成23年の初めには東5番ロングホールティーを501ヤードに延伸し、西コースとはテイストの異なるプレーをエンジョイでき、何度でもラウンドしたくなるようなコースとなりました。グレードアップした新しい東コースのプレーを、是非お楽しみください。

一方、西コースは全長7,168ヤードで距離がたっぷりあり、「ペンA-1」と「ペンクロス」の2グリーン制のチャンピオンコースです。 グリーンの状態は年間を通して均一なコンディションとなるような、きめ細やかなメンテナンスがされており、往年の名ゴルファー、ゲーリー・プレーヤーが来場した折には、「戸塚カントリー倶楽部のグリーンは世界一だ」と称されました。

東西2つの特徴が違うコースでのプレーを、お楽しみください。

このページの先頭へ

マイページ

ログインID(メールアドレス)
パスワード

パスワードをお忘れの方はこちら

新規入会

事務局へのお問い合わせはこちら

エリア検索

  • 関東
  • 関西
  • 北陸・中部
  • 北海道
  • 東北
  • 中国・四国・九州・沖縄
イベント予定表
カリスマ プロゴルファーがゴルフの悩みを一発解消 悩み解決 Q&A
間違いやすいルールとマナーを完全習得
イベント開催レポート
THE COURCE
  • お客様の喜びの声
  • 運営責任者ご挨拶
  • スタッフ紹介

このページの先頭へ