広島カンツリー倶楽部 八本松コース
広島カンツリー倶楽部
開場してから50年以上経つ広島カンツリー倶楽部は、広島オープンを始め2011年には日本シニアオープンなど、数多くのトーナメントが開催されているようにコースメンテナンス、風格共に中国地方屈指の名門ゴルフコースである。
ゴルフコースの設計者として「東の井上誠一、西の上田治」とまで呼ばれた名設計者上田治氏により設計されたこのゴルフ場は、「ゴルファーを苦しめるコースではなく、楽しませるコースを」という上田氏の設計方針により、OBを可能な限り無くす設計や、変則的なスイングを要求させるホールのアップダウンが抑えられたコース設計がされている。
しかしそれはコース自体の難易度を下げるということではなく、フラットなコースでのアンジュレーションや、ハザードの効いた各ホール、手入れのされた速いグリーンといったゴルフ本来の楽しさと魅力を存分に感じることが出来るコースになっている。
広島カンツリー倶楽部西条コースは、松林のセパレートが美しく、訪れるゴルファーを楽しませてくれる、数々のプロのトーナメントが開催された中国地区屈指の名門コース。
1962年(昭和37年)にオープンした松林が豊富に残されている丘陵・林間コース。
広島カンツリー倶楽部八本松コースは、2005年から毎年カシオワールドオープンが開催されていることで知られる高知県の名門、「Kochi黒潮カントリークラブ」に続き、中国・四国地方でプレーしてよかったゴルフ場で2位(週刊ダイヤモンド日本のゴルフ特集調べ)にランクインする名門コースである。歴史あるメンバーシップコースというだけでなく、ヨネックスオープンや日本女子オープンなどプロのトーナメントも数多く開催され確固たる名門の地位を築いている。
コース全体は自然の地形を活かした風格あるコースで、フラットで松林のセパレートが美しく、訪れるゴルファーを楽しませてくれる。全長7035ヤード、パー72、全18ホールと距離が長いホールが多いのが特徴で、随所に配置されたハザードが効果的。松林の美しい景観とは対照的に比較的難しいコースとなっている。
アウトコースはフラットでフェアウェイが広いホールが多いため、インコースよりもやさしい。ストレートなコースでは思い切ったショットも出せるがトーナメントが開催されているコースだけあり、ハザードが効果的な場所に配置されているので注意したい。
インコースは全体的にアンジュレーションがあるのが特徴で、池越えやドッグレッグなどの変化に富んでいて難易度が高い。ゴルファーの戦略性を試されるコースだが、その分ゴルフ本来の楽しさを味わうことが出来る。グリーンはベント芝とコーライ芝がある。
ゴルフ本来の楽しさを引き出すために「OBを出来る限り無くすこと、変則的なスイングを要求させるアップダウンのあるホールは極力無くすこと」をコンセプトに設計された八本松コースでは、設計者上田氏のこだわりを感じることが出来るだろう。
アクセスは車で志和インターチェンジからおよそ10Km、タクシーで八本松駅より約15分、新幹線・東広島駅より約15分となり、非常に交通の便がいいのも魅力の1つである。
基本情報
設計者 | 上田 治 |
---|---|
全長 | 7035ヤード |
ホール数 | 18 |
パー | 72 |
コースレート | BACK:73.7、REG:71.1 |
形状 | 丘陵・林間 |
グリーン | ベントワングリーン |
練習場 | 300ヤード(23打席) |
メタルスパイク | 不可 |
コースレイアウト
推奨ホール D:ドラコン N:ニアピンOUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PAR | 4 | 5 | 3N | 4 | 3 | 4 | 4 | 5D | 4 | 36 |
HDCP | 13 | 7 | 15 | 17 | 9 | 3 | 5 | 11 | 1 | |
BACK | 353 | 522 | 179 | 382 | 223 | 453 | 455 | 557 | 460 | 3,584 |
REG. | 332 | 501 | 163 | 360 | 200 | 364 | 410 | 521 | 434 | 3,285 |
FRONT | 309 | 473 | 136 | 338 | 174 | 339 | 360 | 489 | 416 | 3,034 |
LADIES | 282 | 416 | 136 | 302 | 149 | 334 | 307 | 425 | 377 | 2,728 |
IN | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PAR | 4 | 3 | 5D | 4 | 3N | 4 | 5 | 4 | 4 | 36 |
HDCP | 14 | 16 | 6 | 4 | 18 | 12 | 8 | 2 | 10 | |
BACK | 384 | 173 | 522 | 441 | 179 | 365 | 564 | 454 | 405 | 3,451 |
REG. | 330 | 157 | 498 | 407 | 165 | 344 | 518 | 402 | 380 | 3,201 |
FRONT | 314 | 138 | 473 | 383 | 141 | 315 | 496 | 382 | 366 | 3,003 |
LADIES | 279 | 138 | 451 | 333 | 125 | 315 | 443 | 345 | 344 | 2,773 |