廣野GCの姉妹コースでコンペ初開催! 小野ゴルフ倶楽部 【2016年11月9日(水)】

関西トップクラスの難易度を持つ上田治設計の名門ゴルフ場
『小野ゴルフ倶楽部』
お待たせ致しました!
関西地区でのコンペ開催が決まりました!
関西地区にお住いの会員さまはもちろん、「関西の名門コースをプレーしてみたい!」と思われている方は、ハッピーゴルフでは初開催のコースですので、ぜひご参加下さい!
小野GCは兵庫県屈指のトーナメントコースで、アウトコースの上がり3ホールは、鴨池を巡る名物ホールが続きます。
2015年の春に乗用カートを導入し、より快適にプレーをお楽しみ頂けるようになりました。
日本ゴルフコース設計の巨匠上田治氏が設計したコースの中でも、関西地区を体表する小野GCでのプレーをこの機会にお楽しみ下さい。
『 日本ゴルフコース設計者協会 』
今回のコンペは日本ゴルフコース設計者協会の研修会コンペの為、ゴルフコースの設計・改造設計・監修ならびに運営などに携わっている方も多く参加されます。プレー後の懇親会では“研修会”として、コース設計やゴルフ業界についての貴重なお話を聞くこともできるイベントとなっています。コース設計の意図やコースの「仕掛け」を知ることで、コースマネジメントの力を養うことができ、スコアアップにも繋がります!
このような設計家の方との交流はハッピーゴルフのイベントでしか経験できませんので、ぜひこの機会にご参加下さい。
翌日10日(木)加古川ゴルフ倶楽部での研修会との2日間ご参加の場合は、お得なプランもご用意しています。
◆2日間のツアーはこちらから
小野GCでのイベントは、私も朝からゴルフ場でお待ちしていますので、安心してお越しください。
小野GCでは初めてのイベント開催ですので、私もとても楽しみです。ぜひこの機会にご参加頂き、プレーをお楽しみください!
また、今回のイベントは「日本ゴルフコース設計者協会」が主催のイベントです。コース設計者の方も参加するイベントですので、普段のコンペよりも少し緊張感のあるラウンドを味わえるのではないでしょうか!?
それでは、当日にお会いできるのを楽しみにしています。
日程 |
場所 |
スケジュール |
交通機関 |
食事 |
---|---|---|---|---|
2016年 11月9日 (水) |
小野ゴルフ倶楽部 |
08:30 受付開始 ※プレーの前に、集合写真の撮影、自己紹介等のお時間がございますので、09:10までに受付を済ませて下さい。 09:31~ プレー開始(乗用カート付) ※初めてお会いするハッピーゴルフ会員の方ともゴルフを通じてすぐに、仲良くなれる事間違いないです! 16:30 研修会・懇親会 解散 ※一緒にプレーした方と、次のプレーのお約束などしてみてはいかがですか? |
各自ご集合ください。
〒675-1343 ・神戸電鉄「小野駅」より タクシーで約10分
・山陽自動車道「三木・小野IC」より約10km |
朝:× |
※宿泊ホテルをお探しの方には、オススメのホテルをご案内致します。
お気軽にお問い合わせください。

お電話でもご予約受け付けています!
0120-562-480
お気軽にハッピーゴルフ事務局・田中までお電話ください!
昭和35年3月15日に起工し、翌昭和36年11月3日に開場いたしました。
当時、この辺りは自然のままの山林地帯でしたが、鴨池は清らかな水をたたえ、晩秋から春にかけて数千羽の鴨が飛来し、人々を楽しませていました。
地域開発の気運にのって、この景勝地にゴルフ場を造りたいという話が地元有志の間に持ち上がり、市から県へ、そして県の要請として廣野ゴルフ倶楽部の理事長であった故乾豊彦氏(当倶楽部初代理事長)にゴルフ場の開発が依頼されました。
コースは、当時コース設計の第一人者上田治氏が、「自然の地形を存分に活かし、ブルドーザーの手をできるだけ入れないようにしたい」という乾理事長の要望に基づいて設計されました。
こうして、自然の静けさの中に豊かな風格を備えた小野のコースが、廣野の姉妹コースとして誕生しました。「より良いコース造り」に努めて、日本オープン、関西オープンをはじめ、JGA、KGUが主催する公式競技のほとんどの種目を開催し、全国的にも「名コース」として高く評価されるまでに至りました。
グリーンは時代の趨勢によって平成6年秋、大改造に取り組み、1年の工期を経てベントグラスに変身しました。 また、これを機にコース全体の見直しを行ない、一段と高い戦略性と美しい景観を求め、鴨池を巡るアウト、山間に入って再び水辺に帰るイン、きびしいレイアウトと豊かな自然環境のコースを、存分にお楽しみいただけることと存じます。
(同倶楽部ホームページより)

お一人様 |
28,000円(税込) |
---|
料金に含まれるもの |
プレーフィー、キャディーフィー、カートフィー、記念写真、参加賞、懇親会費 |
---|---|
服装 |
※服装について:来場の際は、男性は襟付きシャツにブレザーを着用ください。女性の方も品位を保つ常識的な服装をお願いします。ブルゾン、ジャンバー等は上着とは認められません。プレーの際は、ゴルフにふさわしい服装をし、Tシャツ・タンクトップまたはそれらと見間違われるような服装はご遠慮ください。半ズボンの場合はハイソックスを着用し、シャツのすそはズボンの外に出さないでください。非会員をご同伴される場合は、会員からマナーについてご説明をお願いします。 |
その他 |
※当日のお食事、売店でのお支払いは、当日ゴルフ場に直接お支払い頂きます。 ※キャンセルについては、開催日の14日前まで受け付けております。それ以降のキャンセルは、ご返金できかねますので予めご了承ください。 |

お電話でもご予約受け付けています!
0120-562-480
お気軽にハッピーゴルフ事務局・田中までお電話ください!