LPGA公式戦ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ開催コース 茨城カントリー倶楽部 西コース【2019年6月14日(金)】

プロからアマチュアまで幅広く、
多数のゴルフ競技会を開催の名門コース
「茨城ゴルフ倶楽部」
遂にイベント開催です!
こんにちは。
ハッピーゴルフアカデミーサポート事務局の
米野初恵です。
アマチュアからプロ、シニアまで幅広い競技会を開催している名門コース「茨城ゴルフ倶楽部」でのコンペをご紹介させて頂きます。
上田治設計の名門でゴルフ場予約比較、クチコミ評価リンクでも大変好評価の茨城県ナンバーワンのトーナメント開催数を誇り、直近の2009年からは、国内女子のメジャートーナメント、ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップの舞台となっています。また2013年には日本最高峰の大会、日本オープンが開催されており何度でもラウンドしたい茨城を代表する人気コースとなってます。
また2016年のワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップで、米のレキシー・トンプソン選手を相手に最後まであきらめず戦い抜いた渡邉彩香選手の激闘を覚えている方もいるのでしょう・・・。
「アベレージゴルファーにも真に愛され楽しんでもらえるものを」という理念と、「ゴルファーたちに一念を通していつでも存分にプレーを楽しんでもらいたい」という姿勢から、ティグラウンドからの美観はもちろんのこと、バンカー、池、さらには松や杉一本の配置にも十分に配慮され設計されたコースです。
谷和原、矢田部インターチェンジから近く、車での来場も大変便利です。
ぜひこの機会に普段プレーできない埼玉県を代表する超名門コースでのプレーをあなたもぜひお楽しみください。

先日もハッピーゴルフ会員の方からお問い合わせを頂いた茨城GCでのイベント開催です。天然素材がふんだんに使用され、どこか親しみがあり落ち着いたひと時を過ごせるクラブハウスや、こだわり抜かれた美しいコース、私もとても楽しみです。
なかなかハッピーゴルフでもイベント開催が数少なかった名門を、ぜひこの機会にご参加いただき、その風格やプレーをお楽しみください!
当日、皆さまにお会いできることを楽しみにしています。
日程 |
場所 |
スケジュール |
交通機関 |
食事 |
---|---|---|---|---|
2019年6/14(金) |
茨城ゴルフ倶楽部 |
07:20 受付開始 ※プレーの前に、集合写真の撮影、自己紹介等のお時間がございますので、8:05までに受付を済ませて下さい。 08:26 プレー開始 ※初めてお会いする方ともゴルフを通じてすぐに、仲良くなれますので安心してください。 15:30 表彰式・懇親会 ※当日のプレーを皆さんで振り返り、楽しいプレー後の時間を過ごしましょう。 16:00 解散 ※一緒にプレーした方と、次のプレーのお約束などしてみてはいかがですか? |
各自ご集合ください。
〒300-2352 ▼お車でお越しの際 ▼電車でお越しの際 |
朝:× |

お電話でもご予約受け付けています!
0120-562-480
お気軽にハッピーゴルフ事務局・米野までお電話ください!
茨城ゴルフ倶楽部 西コースの紹介
茨城ゴルフ倶楽部を開発、運営する安達建設グループは、昭和18年創業の造林業・安達幸三郎商店に始まる。ゴルフ場との関係は、昭和5年にゴルフ好きならだれでも分かる「名古屋GC和合」に芝生を納入したのがきっかけだった。そして、安達商会、安達組と改組しながらゴルフ場建設120年の歴史を持っています。
戦後、直営コースのひとつ荒川河川敷の東京都民G54ホールは台風のたびに冠水していたため、「東京都民Gを救うため」と作ったのが、現在の茨城ゴルフ倶楽部。
「いいコースを作るのは、平坦な土地が第一」というのが安達の信念だった。そのため戦争激化で放置されていた土地、全用地45万坪を確保するのに2年かかったといいます。
そして
昭和36年4月東コース仮開場。
昭和37年9月東、西36ホール本開場。
東6997ヤード、西6916ヤードの「ダブルチャンピオン」コースの誕生でした。
(コース設計:上田 治)
開場後、上田治は、「理想的な地形で広さも十分にある。それだけにやりがいもあったが、心地よい苦悩もあった」と感慨をもらしている。
・18Hストロークプレー
・新ペリア方式でHDCPを算出
・「6インチのプレース」使用可
・「OKパット」は使用しない
・男性はレギュラーティー、女性はレディースティーを使用
・同点スコアの場合は18番ホールからの「カウントバック方式」でのロースコア順とする
お一人様 |
27,600円(税込) |
---|
料金に含まれるもの |
プレーフィー、キャディーフィー、記念写真、パーティー代(ワンドリンク、軽食)、景品代 |
---|---|
服装 |
服装について: ※来場の際は、男性は襟付きシャツにブレザーを着用ください。 女性の方も品位を保つ常識的な服装をお願いします。 ※ブルゾン、ジャンバー等は上着とは認められません。 プレーの際は、ゴルフにふさわしい服装をし、Tシャツ・タンクトップまたはそれらと見間違われるような服装はご遠慮ください。 ※半ズボンの場合はハイソックスを着用し、シャツのすそはズボンの外に出さないでください。 ※危険防止の為、帽子を着用してください。 ※非会員をご同伴される場合は、 会員からマナーについてご説明をお願いします。 |
その他 |
※当日のご朝食・昼食代・売店でのお支払いは、当日ゴルフ場に直接お支払い頂きます。 ※キャンセルについては、開催日の14日前まで受け付けております。それ以降のキャンセルは、ご返金できかねますので予めご了承ください。 |

お電話でもご予約受け付けています!
0120-562-480
お気軽にハッピーゴルフ事務局・米野までお電話ください!