数々のビッグトーナメントの舞台となった名門コース 六甲国際ゴルフ倶楽部【2018年10月2日(火)】

日本オープン、サントリーレディスオープンなど
数々のトーナメントの舞台となっている
「六甲国際ゴルフ倶楽部 東コース」
でイベント開催です!
こんにちは。ハッピーゴルフ・プレミアム倶楽部サポート事務局の米野初恵です。
今回は、今年サントリーレディスオープンゴルフトーナメントの舞台となり、成田美寿々選手と有村智恵選手の激闘でも話題となった、「六甲国際ゴルフ倶楽部 東コース」でのコンペのご案内です!
ゴルフ好きのあなたには六甲国際ゴルフ倶楽部のご紹介は必要がないかもしれません。
六甲国際GCは、兵庫県にある名門コースで、今年開催されたサントリーレディスを始め、これまでに日本オープンや関西オープンなど数々のビッグトーナメントの舞台となってきました。
特に今年開催のサントリーレディスオープンは今年の6月に開催され、多くのトッププロの激闘が繰り広げられたことからあなたの記憶にも新しいのではないでしょうか。
コースは、加藤福一氏の設計により誕生し、その後ゴルフ界の帝王ジャック・ニクラウス氏監修で造形改造がされており、ゴルフ場本来の姿ともいえる自然を生かした美しいクラシックなコースとなっています。
是非この機会に多くのトッププロでさえも苦戦される美しくも国際基準の戦略性を兼ね備えた名門コース「六甲国際ゴルフ倶楽部」でプレーを楽しみませんか?あなたのご参加をお待ちしております。
六甲国際ゴルフ倶楽部の名物ホールのご紹介です!
いくつもご紹介をしたいのですが、
今回東コースでご紹介したいのは「15番ホール」です!
東コースの15番ホールは、
距離こそは短いPar4となりますが、
フェアウェイ右サイドに池があり、
ティーショットが少しでも右へいってしまうと
池越えとバンカー越えの
ショットが要求される戦略的なコースとなっています。
ティーショット、そして2打目をどこを狙って
打っていくのかが攻略の鍵となりそうですね!
また、六甲国際GCの東コースは
ところどころグリーンが強いうねりを持っていることも
特徴の一つで、ショートゲームもスコアメイクには
欠かせない要素となりそうです。
お友達やご家族の方とのご参加ももちろん大歓迎ですので、ぜひこの機会に美しい景観を持ちつつも、
プロを毎年苦戦させるほどの世界基準の難コースにチャレンジしてみてください!
当日はスタッフがサポートをします!
私たちもゴルフ場でお待ちしていますので、初参加の方も安心してお越しください。
また、遠方からのお客様にはオススメの宿泊先なども紹介させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。
6月にサントリーレディスオープンが開催されたばかりの「六甲国際ゴルフ倶楽部」でのイベント開催です。数多くのトーナメントを開催してきた名門コース。私たちも楽しみです。
兵庫県を代表する名門コースの一つ「六甲国際ゴルフ倶楽部」。ぜひこの機会にご参加いただき、プレーをお楽しみください!当日、皆さまにお会いできることを楽しみにしています。
日程 |
場所 |
スケジュール |
交通機関 |
食事 |
---|---|---|---|---|
2018年10/2(火) |
六甲国際ゴルフ倶楽部 |
08:00 受付開始 ※プレーの前に、集合写真の撮影、自己紹介等のお時間がございますので、09:20までに受付を済ませて下さい。 09:52 プレー開始 ※初めてお会いする方ともゴルフを通じてすぐに、仲良くなれる事間違いないです! 16:30 頃表彰式・懇親会 ※当日のプレーを皆さんで振り返り、楽しいプレー後の時間を過ごしましょう。 17:00 解散 ※一緒にプレーした方と、次のプレーのお約束などしてみてはいかがですか? |
各自ご集合ください。
〒651-1263 |
朝:× |

お電話でもご予約受け付けています!
0120-562-480
お気軽にハッピーゴルフ事務局・米野までお電話ください!
六甲国際ゴルフ倶楽部の紹介
1975年、加藤福一の原設計により開場され、1996年帝王ジャック・ニクラウス監修の基、
本場アメリカで数々の名コースを手掛けた米国人シェイパーにより改造されており、今もなおゴルフ場本来の姿を忠実に守っています。
雄大なスケールと時を越えた美しさを誇ると言われる東コースはクラシックな面持ちをもち、「日本オープン」をはじめ、日本シニアオープンの舞台にも選ばれています。そのセッティングは非常に難易度が高く、ゴルフ場が持つ本来の美しさに加え、タフさと国際基準の戦略性を兼ね備えていると言われています。
・18Hストロークプレー
・新ペリア方式でHDCPを算出
・「6インチのプレース」は可、「OKパット」は使用しない
・男性はレギュラーティー、女性はレディースティーを使用
・同点スコアの場合は18番ホールからの「カウントバック方式」でのロースコア順とする
お一人様 |
28,700円(税込) |
---|
料金に含まれるもの |
プレーフィー、キャディーフィー、記念写真、パーティー代(ワンドリンク、軽食)、景品代 |
---|---|
服装 |
服装について: ※来場の際は、男性は襟付きシャツにブレザーを着用ください。 女性の方も品位を保つ常識的な服装をお願いします。 ※ブルゾン、ジャンバー等は上着とは認められません。 プレーの際は、ゴルフにふさわしい服装をし、Tシャツ・タンクトップまたはそれらと見間違われるような服装はご遠慮ください。 ※半ズボンの場合はハイソックスを着用し、シャツのすそはズボンの外に出さないでください。 ※危険防止の為、帽子を着用してください。 ※非会員をご同伴される場合は、 会員からマナーについてご説明をお願いします。 |
その他 |
※当日のご朝食・昼食代・売店でのお支払いは、当日ゴルフ場に直接お支払い頂きます。 ※キャンセルについては、開催日の14日前まで受け付けております。それ以降のキャンセルは、ご返金できかねますので予めご了承ください。 |

お電話でもご予約受け付けています!
0120-562-480
お気軽にハッピーゴルフ事務局・米野までお電話ください!