【その4】 スウィングを止めようとしたが、クラブヘッドがボールの上を通過してしまったら?
- 高橋さんはスウィングを止めようとしたのだから、例えクラブヘッドがボールの位置より先に行ってしまってもスウィングしたことにはならない。改めてのティーショットが第1打となる。
【解説】今回のケースは明らかにスウィングを止めようとしてスウィングの軌道を変えています。クラブヘッドがボールの位置より前に行かなくても、ボールにクラブヘッドが当たっていない限りはスウィングを行なったことにはなりません。従って、高橋さんの改めてのティーショットは第1打目となります。もし、スウィングを止めようとしてもボールにクラブヘッドが当たってしまった場合は、そのショットが第1打目となり、改めてのティーショットはできません。