選ばれた人だけが手にすることのできる究極の倶楽部ライフ 成田ゴルフ倶楽部 【2016年4月14日(木)】

世界のトップ1000コースに選ばれた
千葉県の名門コース
「成田ゴルフ倶楽部」
でプレーをお楽しみ下さい。
ゴルファーであれば1度はプレーしてみたいと思っているコースの1つに「成田ゴルフ倶楽部」があるのではないでしょうか。
ドラマチックで戦略的なコース造りが魅力であり、恵まれた地理的条件のなかで、
なだらかな丘陵地を最大限に自然と調和できるよう、各ホール特徴をもって設計されています。
そして、"Clubbable"(クラブ員に適する、社交的な)な人々が集うクラブ・ライフを目指している、本当の意味での”ザ・クラブ”。
コース、設備、スタッフ全てにおいて高い評価を得ている成田GCでのプレーをぜひお楽しみ下さい!
『 日本ゴルフコース設計者協会 』
今回のコンペは日本ゴルフコース設計者協会の研修会コンペの為、ゴルフコースの設計・改造設計・監修ならびに運営などに携わっている方も多く参加されます。
プレー後の懇親会では“研修会”として、コース設計やゴルフ業界についての貴重なお話を聞くこともできるイベントとなっています。
コース設計の意図やコースの「仕掛け」を知ることで、コースマネジメントの力を養うことができ、スコアアップにも繋がります!
このような設計家の方との交流はハッピーゴルフのイベントでしか経験できませんので、ぜひこの機会にご参加下さい。
尚、日本ゴルフコース設計者協会の研修会は、今年から2日間の「GCAゴルフコース設計研修会」となりました。(昨年までは、1日目はプレーのみ、2日目はコンペ)
どちらか一方のコースのみのご参加でも良いですが、コンペの成績は、2日間の通算成績となります。予めご了承下さい。
翌日15日(金)カレドニアン・ゴルフクラブでの研修会との2日間ご参加の場合は、お得なプランもご用意しています。
◆2日間のツアーはこちらから
成田GCでのイベントは、私も朝からゴルフ場でお待ちしていますので、安心してお越しください。
ハッピーゴルフ初の成田GCでのイベント開催ですので、私もとても楽しみです。ぜひこの機会にご参加頂き、成田GCでのプレーをお楽しみください!
また、今回のイベントは「日本ゴルフコース設計者協会」が主催のイベントです。コース設計者の方も参加するイベントですので、普段のコンペよりも少し緊張感のあるラウンドを味わえるのではないでしょうか!?
それでは、当日にお会いできるのを楽しみにしています。
日程 |
場所 |
スケジュール |
交通機関 |
食事 |
---|---|---|---|---|
2016年 4月14日 (木) |
成田ゴルフ倶楽部 |
08:00 受付開始 ※プレーの前に、集合写真の撮影、自己紹介等のお時間がございますので、08:00までに受付を済ませて下さい。 09:04~ プレー開始(歩きプレー) ※初めてお会いする方ともゴルフを通じてすぐに、仲良くなれる事間違いないです! 15:30 表彰式・懇親会 ※初めてお会いする方ともゴルフを通じてすぐに、仲良くなれる事間違いないです! 16:00 解散 ※一緒にプレーした方と、次のプレーのお約束などしてみてはいかがですか? |
各自ご集合ください。
〒 286-0821 ・JR成田駅、京成線成田駅よりタクシーで約15分 ・東関東自動車道・成田ICより7km(所要時間10分) |
朝:× |

お電話でもご予約受け付けています!
0120-562-480
お気軽にハッピーゴルフ事務局・田中までお電話ください!
一話完結の物語が18編そろってひとつの物語になる。
それがゴルフコースだと思う
ホール紹介
2nd hole 山越せば花咲く村あり
山間の稜線を越えて行くティショットはブラインドだが、峠を上る旅人の風情に似て、絶好の位置に自分のボールを発見する喜びが増す。飛距離に応じて狙い目が変わるのも、個人のゲーム、ゴルフならではの面白さだ。
5th hole ゴルフはコンター(起伏)のゲーム
自然の中に昔からあったようなコースが理想だから、地形の起伏がボール・ゲームを豊かにする。フェアウェイのコンターがドラマを生む。意図した通りに白球が放物線を描く夢を追って、いざ挑戦の時来れり!
15th hole ドナルド・ロスに挑む
アメリカのコース設計黄金期に活躍したドナルド・ロスは自然融合派。特に砲台型グリーンの戦略性を得意としたが、ここ15番の落ち着いた景観はまさにロス・スタイル。グリーンへキャリーさせる挑戦意欲を問われる。
16th hole スコットランドへの追憶
聖地・セントアンドリュース・オールドコースでは1つのグリーンに2本の旗が立つ。その名を“ダブルグリーン”。ライバルのプレーが見える楽しさと歴史と伝統へ敬意を込めたレイアウトの風景を味わいたい。
(同倶楽部パンフレットより)

お一人様 |
28,000円(税込) |
---|
料金に含まれるもの |
プレーフィー、キャディーフィー、記念写真、パーティー代、景品代 |
---|---|
服装 |
※服装について:来場の際は、男性は襟付きシャツにブレザーを着用ください。女性の方も品位を保つ常識的な服装をお願いします。ブルゾン、ジャンバー等は上着とは認められません。プレーの際は、ゴルフにふさわしい服装をし、Tシャツ・タンクトップまたはそれらと見間違われるような服装はご遠慮ください。半ズボンの場合はハイソックスを着用し、シャツのすそはズボンの外に出さないでください。非会員をご同伴される場合は、会員からマナーについてご説明をお願いします。
|
その他 |
※当日の朝食・昼食代、売店でのお支払いは、当日ゴルフ場に直接お支払い頂きます。 ※キャンセルについては、開催日の7日前まで受け付けております。それ以降のキャンセルは、ご返金できかねますので予めご了承ください。 |

お電話でもご予約受け付けています!
0120-562-480
お気軽にハッピーゴルフ事務局・田中までお電話ください!